結婚指輪購入口コミ「見た目に惹かれたため、アイプリモの指輪を購入した」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

13

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻へ送る婚約指輪を選びに行った際に、婚約指輪と結婚指輪を重ねてつけられるデザインの指輪があることを知り、より婚約指輪も使いやすくなると思い、この結婚指輪を選んだ。

指輪を2つ重ねてつけても違和感のないデザインが最も気に入ったが、予算的にも予算内であった。

アイプリモで購入したが、特別ブランドへのこだわりがあったわけではなく、いろいろな指輪を見て歩く中で、見た目に惹かれたため、アイプリモの指輪を購入した。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「見た目に惹かれたため、アイプリモの指輪を購入した」

結婚指輪購入口コミ「結婚記念日とイニシャルを彫ってもらいました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

29 年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

二人分で10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

二人で買いに行きましたが、夫と趣味が全く合わなくて困りました。

夫は元ヤンでゴールドが良いの一点張り。

私は当時バブル時代だったにも関わらず高級ブランドや貴金属にそもそも興味がありませんでした。

page boyなどのカジュアルブランドや、雑貨屋のチープなシルバーが好み。

今の様にセレクトショップがなく、結婚指輪ってどこで買うのかな?と行った事もないエリザベス宝石に行ったのですが、唯一譲れないのはゴールドよりシルバー。

平行線の結果、お互い妥協してシルバーにゴールドのラインが入っているペアリングにしました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「結婚記念日とイニシャルを彫ってもらいました」

結婚指輪購入口コミ「決定打となったのは、ティファニーのエルサ・ペレッティ カーブドバンドリングの実際の着け心地」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ200,000円程度

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪よりも婚約指輪を先に決めていたため、カルティエのバレリーナのデザインと合うものを探していました。

主人が着けても違和感がないデザインで、尚且つ私が気に入るデザインをポイントに各ブランドを回りました。

予算としてはそれぞれ200,000円程度、ダイヤ付きの場合はそれ以上と決めていました。

最終的に選んだのはティファニーのエルサ・ペレッティ カーブドバンドリングです。

決定打となったのは、実際の着け心地でした。

毎日身に着けるものなので違和感を覚える候補は外しました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「決定打となったのは、ティファニーのエルサ・ペレッティ カーブドバンドリングの実際の着け心地」

結婚指輪購入口コミ「NINA RICCIで購入した指輪はサイズも丁度良く使用感は◎」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚10年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那さん:93000円 私:114000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

とっても上品で、洗練されたデザインでお店の中でもおすすめの結婚指輪でした。

シンプルでお洒落で、指輪の内側にブルーの宝石が入っています。

その宝石が気に入ったのもあって購入を決めました。

欧米の言い伝えに花嫁が何か青いものを目立たないところに身につけると、良いとされています。

青いサファイアやブルーダイヤモンドなどを指輪の内側に埋め込む。

ロマンチックだな。

と思いました。

指輪を購入すると同時にこういった話を聞けたりした事は嬉しかったです。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「NINA RICCIで購入した指輪はサイズも丁度良く使用感は◎」

結婚指輪購入口コミ「職人さんが作る自分たちだけのオリジナル」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

知り合いの職人さんにオーダーメイドで作っていただきました。

表と裏には好きなデザインを貼っていただき、模様の中にダイヤを小さいですがわたしは五つ、旦那のには三つ入れていただきました。

表面と裏面が違う模様で裏側はシンプルに何も模様等入れなかったので場面に合わせて裏表でつけられるところが気に入っています。

予算も15万円とお手頃価格で思っていた予算よりも安く買うことができました。

金属アレルギーがあるのでプラチナにしてもらいました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「職人さんが作る自分たちだけのオリジナル」

結婚指輪購入口コミ「ケイ・ウノのリングは内側を丸く仕上げているのでつけ心地が良い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ13万円程 計26万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ズバリ、デザインです。

何件か店舗を見てまわりましたがピンとくるものがありませんでした。

試しにオーダーメイドのできるケイ・ウノへ行ってお話を伺ったところ私たちが共通して好きなデザインの指輪を提案してくださいました。

もともとある指輪を少しアレンジし、セミオーダーという形で作成しました。

もともと私は結婚指輪はプラチナが良いと考えていて、彼も仕事中もつけられるように派手じゃないものが良いということでプラチナで石のついていないシンプルなデザインにしました。

でもつや消しを入れたり表面に二人のイニシャルをイラスト風にしたものを入れたりとこだわりました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ケイ・ウノのリングは内側を丸く仕上げているのでつけ心地が良い」

結婚指輪購入口コミ「ヘアライン・ボカし加の指輪の方が長持ち」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

15

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

素材はプラチナを選びました。

また、デザインの前に質感はかなり考えました。

結婚生活の中で常にお互いに指輪をつけておくことを前提にして指輪を選ぶことにしたので、ピカピカしたものが後々輝きが鈍くなるくらいなら、ヘアライン加工や少しボカし加工したようなものの方が長持ちするだろうということをベースに選びました。

もちろん10年で新しいものに変えるというのもアリなので、10万円くらいを基準に考えました。

デザインについては、あまり凝りすぎず、でも、個性があるようなものをということで、見た目上は、捻りが入ったようなデザインのものにしました。

ブランドというよりもやはりお互いが長くつけていられて邪魔にならないようなものと思って選びました。

とにかく購入ポイントは「長く付けていられる」「飽きなさそうなもの」です。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ヘアライン・ボカし加の指輪の方が長持ち」

結婚指輪購入口コミ「結婚指輪を決めたきっかけは、直観的なものでした。」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私:50,000円 妻50,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算面で決めました。

婚約指輪は少し高いものを購入しましたが、結婚指輪は常にしているものなので、日常生活において多少なりとも傷がつくことが多いと思います。

指輪の材質によっては、変色なども起こります。

金額は安かったですが、今でも毎日つけていますし、デザインもシンプルで気に入っています。

やはり毎日つけているものだと思うので、愛着がわくものを選んでいただくのがいいと思います。

あと結婚相手の好きなデザインや色で選ぶことが大切なことだと思います。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「結婚指輪を決めたきっかけは、直観的なものでした。」

結婚指輪購入口コミ「自分の指に合った指輪を選べた」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

各10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

アクセサリーに慣れていないため、普段も指輪を着けていませんでした。

そんな、アクセサリーに不慣れな夫婦ですので、凝ったデザインではなくシンプルなストレートタイプの指輪に決めました。

ストレートタイプのデザインであれば、それ程抵抗も無く指輪を着ける事が出来るため、シンプルイズベストで持っている指輪に決めました。

ブランドも特に決めずに、見た目と自分達の予算の中で買える指輪を選択しましたが、自分の希望するデザインの指輪に決める事が出来ました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「自分の指に合った指輪を選べた」

結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドもすごく可愛い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5年目の3ヶ月

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

9万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

とてもとても悩みました。

一生つけるものだし、飽きのこないデザインのものが良いなぁと考えていました。

私が買った時ゴールドの指輪とかも流行っていたし、普段使いでお洒落なものにして結婚指輪っぽくない物が良いかな、とも考えていました。

小さなダイヤがついていたほうがキラキラ輝いて可愛いなーとも思っていました。

最終的に選んだのはセーラームーンの頭についている冠のような形の物でした、まさにセーラームーンっぽいと思った瞬間、可愛い!とときめいてしまいました。

今まで考えていたことがなくなって銀のセーラームーンの冠みたいなのに決定しました
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドもすごく可愛い」